2022/11月~2023/2月の開館スケジュール
毎年恒例の角付けイベントも計画しております。是非お越しください。
瞽女のふるさと 雁木のまちに
毎年恒例の角付けイベントも計画しております。是非お越しください。
先月25日まで小林古径記念美術館と当館で連携開催されていた「斎藤真一生誕百年展」はおかげさまで盛況のうちに閉幕いたしましたが、当館の生誕百年展の後期イベントについてお知らせいたします。芸術の秋、瞽女ミュージアム高田にお出 … Continued
斎藤真一は今年、2022年7月6日に生誕百年となります。瞽女ミュージアム高田ではこれを記念して生誕百年展を開催いたします。それに合わせ対談や瞽女唄演奏会などのイベントも行います。なお、今回は小林古径記念美術館で開催される … Continued
南魚沼市浦佐にあります池田記念美術館では5月21日(土)~7月10日(日)まで橋本照嵩氏の写真展「越後の瞽女」が開催されております。橋本氏は昭和44年から49年までの間、高田瞽女と長岡瞽女の両方の瞽女さんに同行撮影。その … Continued
4月26日に掲載いたしました「高田瞽女ゆかりの地を巡るバスツアー」ですが、おかげさまで定員に達しましたので申し込みを締め切らせていただきます。満員御礼、ありがとうございました。
春の花々と新緑に心浮き立つ季節となりました。NPO法人高田瞽女の文化を保存・発信する会では今年も「高田瞽女ゆかりの地を巡るバスツアー」を開催いたします。13回目となります今回は「映画「瞽女GOZE」のロケ地を巡る旅」をテ … Continued
季節ごとの風景と味を堪能できる「地産・発見・体験ツアー」ですが、この度の「まん延防止等重点措置」の解除により「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」が再開されましたので改めてツアーのご案内です。 町家と雁木通りを散策しなが … Continued
2022年2月13日(日)に予定しておりました「高田瞽女の門付け再現と瞽女唄演奏会」ならびに「あわゆき道中」ですが、このところのオミクロン株の感染拡大状況からみても更なる感染拡大を避けるべく、今年の開催を中止することとな … Continued
季節ごとに違う風景と味を堪能でき、ご好評をいただいている「地産・発見・体験ツアー」ですが、この度のコロナウイルス変異株の感染拡大に対する「まん延防止等重点措置」の適用により、「使っ得!にいがた県民割キャンペーン」の新規予 … Continued
冬の雁木通りで、「ごぜさんの門付け」「瞽女唄ライブ」を再現します。 昨年中止になった為2年ぶりの開催です。昔の高田の風情、町の歴史に思いをはせましょう。 【門付け再現】2月13日 (日)午後1時30分に高田小町出発→大町 … Continued