-謹んで哀悼の意を表します-
新潟県糸魚川市島道で2月23日午後に大規模な表層雪崩が発生し、近くで入浴施設「島道鉱泉」を家族と営む能登匡史さん(55)が帰宅途中にこの雪崩に巻き込まれ、同25日に発見されましたが死亡が確認されました。 島道鉱泉は瞽女さ … Continued
瞽女のふるさと 雁木のまちに
新潟県糸魚川市島道で2月23日午後に大規模な表層雪崩が発生し、近くで入浴施設「島道鉱泉」を家族と営む能登匡史さん(55)が帰宅途中にこの雪崩に巻き込まれ、同25日に発見されましたが死亡が確認されました。 島道鉱泉は瞽女さ … Continued
下記のスケジュールで開館しております。ぜひお越しください。
2022年2月13日(日)に予定しておりました「高田瞽女の門付け再現と瞽女唄演奏会」ならびに「あわゆき道中」ですが、このところのオミクロン株の感染拡大状況からみても更なる感染拡大を避けるべく、今年の開催を中止することとな … Continued
上越を舞台に創作された瞽女をテーマにした漫画です。作者 はやし わかさんは、漫画でやって行こうと仕事を辞めて、丹念に取材を重ね取り組み応募された作品が見事に青年漫画の登竜門、ちばてつや賞、準大賞に輝きました。本日1/13 … Continued
冬の雁木通りで、「ごぜさんの門付け」「瞽女唄ライブ」を再現します。 昨年中止になった為2年ぶりの開催です。昔の高田の風情、町の歴史に思いをはせましょう。 【門付け再現】2月13日 (日)午後1時30分に高田小町出発→大町 … Continued
瞽女ミュージアム高田開館7年目にして、初オリジナル冊子ができました。A4版 全30ページ瞽女さんの事、瞽女絵携わった人々の事等、織り込まれております。 1冊に付、1,000円以上のご寄付により入手頂けます。取り扱いは瞽女 … Continued
今まで瞽女ミュージアムからのお知らせはこのホームページだけでしたが、「もっと身近に・リアルタイムを発信しよう」とこの度インスタグラムを始めました。 インスタグラム・瞽女ミュージアムはこちら(@gozemuseum_tak … Continued
大阪府吹田市千里の国立民族学博物館で9/2より開催中(~11/30まで)の「さわる”触”の大博覧会」の関連イベントとして11月23日(火曜)に「瞽女さんの唄が聞こえる」のオンライン上映会が開催されます(無料)。 上映後 … Continued
10月30日(土)、会津若松市の会津風雅堂にて映画「瞽女GOZE」の上映会が行われます。こちらのイベントでは新潟市の瞽女唄奏者・萱森直子さんの瞽女唄演奏会や瀧澤監督のサイン会や座談会等も行われます。映画を見逃した方、もう … Continued
瞽女ミュージアム高田・秋の企画展(10/2〜10(水曜休館))のお知らせです。今回は「瞽女唄と斎藤真一作品にみる民俗芸能」をテーマとした展示を行います。お出かけください。 なお、企画展特別イベントとして、盲導犬とともに各 … Continued