春の企画展のお知らせ

瞽女ミュージアム2021年春の企画展示のお知らせです。今回は「赤倉カツ最後の旅とその時代背景」をテーマとした展示を行っております。斎藤真一油彩画「赤倉カツの死」の特別展示もございます。お出かけください。

地産・食感・体験モニターツアー
「高田瞽女/映画「瞽女」をたどる…日本初の瞽女資料館で体感」

posted in: イベント, ニュース | 0

江戸時代、高田の城下町から生まれた多彩な名産品。そして文化的な名所や、海の幸・山の幸が豊かなまち 上越市。今回は「地産・食感・体験モニターツアー」として、百年料亭 宇喜世のお食事付きで、お一人様 3,000円でツアーを開 … Continued

芸術の秋を瞽女ミュージアムで

posted in: イベント | 0

お彼岸も過ぎ、秋本番となってきました。秋はいろいろな楽しみがありますが、瞽女ミュージアムで芸術の秋を味わいませんか?瞽女唄演奏会や斎藤真一の作品解説などが開催されます。瞽女ミュージアムにお出かけください。 瞽女文化だより … Continued

この夏の瞽女イベントについて

posted in: イベント, ニュース | 0

高田瞽女ミュージアムの夏の企画展のお知らせです。 瞽女ミュージアム夏の企画展は、「赤倉瞽女の死」斎藤真一 油彩画の特別展示と、水上勉の名作「はなれ瞽女おりん」を映画や舞台から読み解く「はなれ瞽女おりん ふたたび」を展示し … Continued

この春のイベントについて (3/20訂正版)

posted in: イベント | 0

4月から6月にかけてのイベント予定です(開催日時・内容等変更される場合もあります) ※5月に開催を予定していた瞽女イベントは新型コロナウイルス感染拡大防止のため6月に変更となりました。予めご了承ください。 4/25(土) … Continued

高田瞽女の門付け再現と瞽女唄演奏会

posted in: イベント | 0

 この時期恒例の高田瞽女の門付け再現と瞽女唄演奏会が2月9日(日)に開催されます。東京の瞽女唄継承者・月岡祐紀子さんがいつものように先導され瞽女役の方たちと雁木のまちなみを歩きます。三味線と門付け唄に往時の瞽女さんへ思い … Continued